化学苦手なのにBZ反応とか。
BZ反応の勉強がしたいので、
とか読んでみたいけど、化学の知識がほとんど無いので読めない。標準酸化還元電位とか、どっかで聞いたことあるなぁ、くらいだし。去年必修で化学あったのにな。
しょうがないので、現代物理化学講義―化学熱力学と反応速度

とか理解できたので感謝。
まあ、まだまだBZ反応の本が読めるレベルじゃないけどね。やっぱりなれてない分野の本は読み難い。まる一日気合いを入れて読む、くらいやらなきゃだめかも。
ただ、振動現象から生物の仕組について考えたいと思ったのがBZ反応に興味が湧いた原因だから、BZ反応自体に拘らなくてもいいかもしれない。むしろ、振動現象から複雑な処理形態(=生物。。。なのかなぁ?)を作るにはどうしたら良いか考えるほうが良いのかも。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home