サイト「巨人の肩の上へ」のブログ。 日常の出来事から数学、物理、工学、PCまでなんでも。

Friday, November 10, 2006

Pythonを始めよう。

まわりにPythonを進めているけど、親切なホームページとか本とかが少ないとか言われるので、導入方法から解説してみる。

Python入れるには、オフィシャルのホームページでインストーラーをダウンロードしてくる方法もあるけど、どうせライブラリとかを入れることになると思うので、パッケージ化されたものをインストールしたほうが良い。

Enthoughtエディションというパッケージを使えば、当面ライブラリには困らないでしょう。リンク先のページの一番下からダウンロードできます。

インストールは、ダウンロードしたファイルをクリックしたら勝手に始まるので問題ないでしょう。インストール後は、Google先生に教えてもらうか、次のホームページを参考にしたら良いはず。

  1. 一時間で覚えるPython:http://kanaya.naist.jp/Zope/member/nishio/japanese/memo/LearnPythonInAnHour/
    これだけ読めば、Pythonの基本的なことは分かるはず。もしかしたら、まったくのプログラミング初心者にはつらいかもしれないです。
  2. On Python:http://www.shido.info/py/index.html
    入門的なところから、いきないりGUIを作ってみる感じ。やっぱ、GUIを作る方が視覚的に面白いから入門には良いかも。
  3. Pygame関連文章:http://www.unixuser.org/~euske/doc/pygame/
    Pythonを使って簡単にgame作るライブラリ、Pygameについての解説。フラッシュを使って実況中継しているので、かなりとっつき易いはず。Pygameだけについての解説だけど、Pythonの初心者がPythonをてっとり早く学ぶのに適している気がする。
  4. Python 2.4 クイックリファレンス:http://www.planewave.org/translations/python/PQR/PQR2.4.ja.html
    一ページにかなりの分量をのせてるページだから、重いけどそれだけ検索はしやすい。その名の通り、クイックリファレンスです。
  5. PythonRecipe:http://lightson.dip.jp/zope/ZWiki/PythonRecipe
    やりたいことから、どうやってプログラミングすれば良いか「逆引き」の出来るサイト。「Hello World」とかどうでも良いと思っている人向け。
  6. Pythonとは:http://www.roy.hi-ho.ne.jp/pastel/home/Python/index.html
    こちらも、「逆引き」用サイト。
  7. SciPy-CookBook(英語):http://www.scipy.org/Cookbook
    科学計算をPythonでやりたい人は、SciPyを導入して、ここのCookbookのスクリプトを打ち込んで行くと楽しいはず。特に、可視化のライブラリをいじるのは楽しい。
  8. オフィシャルのドキュメント:http://www.python.jp/doc/release/index.html
    これだけ使うのは難しいけど、プログラミングをしていくときに疑問を解消するには、ここを使うのが早いときが多いです。
    まあ、初心者のうちは使わないかも。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home